本文へジャンプする。
大田区はねぴょん健康ポイント事務局
(12月1日よりお問い合わせを受け付けます)
0120-952-519
受付時間:午前10時~午後6時 土日休日 年末年始はお休み
大田区健康政策部健康づくり課
ここから本文です。

健康情報コラム

運動、食事、休養などの各テーマから健康情報豆知識をご紹介します。
※こちらの内容はスマートフォンアプリの健康応援メールの内容の更新に応じて随時追加します。

運動

キラリ☆健康おおた運動編3~自宅でもできる簡単ヨガ


新型コロナウィルスの影響で現在、不要な外出や人混みを控える必要がありますが、運動不足やストレスをため込むのは心身の健康によくありません。
ご自宅でできる取り組みを健康ポイントもためながら楽しく行いましょう!

第3回目は、こちら!
『自宅でできる簡単ストレッチ』~お腹スッキリ!!腸活ヨガの紹介~

忙しい生活が続き、また新型コロナウィルスの影響で外出の機会も減ってしまうと、気付かないうちに体は固くなり、ストレスも溜まってしまいがちです。
そのような時は、自宅でも簡単にできるヨガがお勧めです!
ヨガをすることで、日頃使っていない関節や筋肉を動かし、心身ともにリフレッシュしましょう!
今回は、腸内環境を整え、お腹周りをスッキリさせる効果もある「腸活ヨガ」を紹介します。
(引用文献 大田区健康応援マガジン SPOOTA!(スポータ!) Vol.06)



ユーチューブ動画もご紹介していますので、是非ご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=6_l4D1qbc4o&
list=PLKEU0Y4EEgdRW-D8F3mf932l9YNqjkImH&index=7


●お腹を動かして腸に刺激を!


①手足ぶらぶら
 仰向けに寝て、両手、両足を天井へ。手首足首をリラックスさせた状態で息を吐きながら小刻みに振ります。(20秒程度)
 ※心臓より高い位置で振ることにより全身の血行を促進
 ※足のむくみ解消にも効果的



②膝抱え
 両手で両手膝を抱え、胸に向かって引きつけキープします。(20秒程度)
 ※腰痛予防、解消にも



③カラダひねり
 両膝を立てた状態から両手を大きく横に広げ、息を吐きながら片側へ両膝を倒します。(顔は膝と反対方向へ向けます。)
 反対側も同様に。(20秒程度キープ)


 



はねぴょんもみんなを応援しています。
はねぴょんと一緒にお家でできる健康づくり!
毎日コツコツ続けよう♪

⇒「はねぴょん健康づくり動画とSNS新企画のお知らせ」

◆自宅での健康づくりを少しでも楽しく・・・
日常の習慣に結びつけるためにも、はねぴょん健康ポイントアプリの機能「毎日の目標・健康記録」を活用しましょう!
マイページの設定から、ご自身の毎日の目標を決め、達成を記録していくことで忘れずに長続きすることができます。
また「毎日の目標・健康記録」により懸賞に応募するための健康ポイントもゲットできます。
※現在、期間限定(4月1日~7月15日まで)で「毎日の健康目標と記録ポイント」の獲得ポイントが10倍となっております。
※4月1日まで遡って申請することができます。
是非この機会にご活用ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
⇒【期間限定】今だけポイント10倍期間中!!

◆SNS機能を使って、お一人やご自宅で取り組んだ健康づくり活動・実績の写真投稿キャンペーンを実施します?
アプリ参加者や家族、友人、同僚と一緒に情報共有し、互いに励まし合いながら健康づくりを続けてください。
⇒「新機能!キャラクター育成とSNSについて」

◆【重要】アプリケーション更新をお願いします。?
キャラクター育成やSNS機能等の機能拡充、その他アプリ不具合を改善しました。?以下のリンクにて説明していますので、アプリストアからアップロード(更新)の手続きをよろしくお願いします。
⇒【重要】アプリケーション更新のお願い

≪参考≫ ■東京健康ステーション 日常生活の工夫で体を動すことについて、役立つ情報が掲載されています。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
kensui/undou/katsudou.html


■おおたフレイル予防 高齢期からの健康管理に特化した健康情報を掲載しています。
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/fukushi/
kourei/kenko/otafureiruyobougigyou.html

 

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。